
※このサイトには、アフィリエイトという広告を含むページがあります。
■2019年12月2日で、全国82校のシアーミュージック。
■シアー株式会社 Sheer, Inc.
■設立 2001年8月
■代表取締役社長 高梨 雄一朗
ごめんなさい。超有名なアーティストは、ほぼいませんでした!(2019年時点)
こちらで確認→シアミュージックのアーティストリスト
でもこれ、当然です。
なぜならみんな、やり方が間違っているからです。
じつはこの3つ、全部間違いです。
昭和や平成なら、コレで正解。
でも、現在では間違いです。
現在は大手やメジャーだからといって、CDが売れる保証はありません。
実際に、有名なアーティストもみんな苦戦しています。
現在でもヒットすれば、年数千万〜数億円稼げる世界です。
ですが、
1曲ずつ購入可能な、ダウンロードが主軸。
さらに、ネットで無料(不法)で聞けてしまう現状では、従来型の売れ方は期待できません。
あなたがどんなに実力があっても、それだけではプロになれません。
実力だけでプロになれるという考えは、幻想です。
シアーミュージック出身アーティストが、実力が無いわけではありません。
あくまで、やり方が間違っているだけです。
現代にフィットした、アプローチをしなければ、
実力があっても、有名にはなれません。
「大手レコード会社も、”お金を払ってくれるファンで成り立っています。”」
アーティストにとって、いちばん大切なのはファンです!
ファンがいて、ファンがお金を払ってくれるから、プロとして成立します。
これは大手でも同じです。
あなたにファンはいますか?
ファンがたくさんいれば、プロとしてやっていけます。
現在では動画をアップできる、YouTube、インスタ、ツイッターなどのSNSがたくさんあります。
これは、個人でもファンが作れるということです。
実際、米津玄師さんはニコ動やYouTubeから、メジャーになりました。
「サイト上で、ファンをどんどん獲得する!」
これが、現代のプロアーティストになる方法なんです!
ただファンを作るって、大変そうですよね?
「よし!じゃあ、SNSを使ってファンを作っていこう!」
そう思っても、現実問題として5つの壁があります。
1.仲間 | 1人じゃ、やりたい音楽出来ない。仲間がいない壁。 |
---|---|
2.実力の限界 | ファンを作れるほどの、実力の壁。 |
3.心が折れる | 動画をアップしても最初は再生0。心が折れる壁。 |
4.音が出せる環境 | 音を出せば家族や近所迷惑。音が出せず録音出来ない壁。 |
5.自分の甘え | ファンが喜ぶ音楽ではなく独りよがりものばかり。主観の壁。 |
仲間探しを、闇雲に探しても見つからない。
で、同じ志の人が集まる所となる。それはどこ?
さらに、実力不足をおぎなえて、相談したり励ましてもらえて、音をガンガン出しても怒られない。
そんでもって、反応がすぐ見られて、客観的な意見がもらえる。
そんな、壁を超えられる方法を、あなたは知っていますか?
これ、全部の条件満たしてるの、一つだけ知っています。
それは意外にも・・・、
「シアーミュージック」でした。
「これだけ好条件が揃っているのは、他にない。」
意外でしたが、シアーミュージックって、全部の壁を超えられるんですね。
有望な仲間だって、シアーミュージックで見つかるでしょう!
動画を撮って、ユーチューブにアップして!
仲間とともに、SNSで拡散!
一人だと限界がありますが、仲間がいれば拡散もしやすい!
シアーミュージックに頼るのではなく、
「道具として利用して、あなたのファンを獲得!」
それがプロへの最短距離です!
プロになれる可能性は、あなたの中に眠っています!
その可能性を、開放してあげてください。
ファンが沢山ついていれば、大手から声がかかることもあります。
メジャーデビューも、その先に待っています!
”今までの自分のまま”では、絶対プロになれません!
はじめる気がないあなたは、クリックしないでください!
>シアーミュージック
※現在は、2ブースを使ったレッスン。
しっかり、コロナ対策がされているので安心です。